厄払いの立木山へ♪
今年前厄なので、初立木山に登ってきました(*^_^*)
節分までに行かないといけないのを思い出して、焦って行ってきました-=≡ヘ(* - -)ノ
噂には聞いていましたが、日頃運動不足の身体には!階段800段きつかったです(~_~;)
帰りの階段降りる時に膝が笑っていました~w
次の日に出て良かったですが、ちゃんと筋肉痛になりましたC=(^◇^ ; ホッ
年をとると2~3日後に出るとゆうのは本当なのでしょうか!?!?
階段を上っている時にたまにすれ違う方に挨拶してもらえて嬉しかったです(^^)
無事に本堂へお参りをすませて、ついたら厄が落ちるとゆう鐘楼をつき・・・
さらに奥にある奥の院へ
全然人が写っていない事にお気づきでしょうか~
実は平日に1人で行ったので空いていました(^_^)
お札を買った後に、温かいふるまい柚子湯が置いてあったのでいただきました!(^^)!
美味しかったです♪
また来年の本厄に気合を入れて登りたいと思いますp(・∩・)q!
関連記事